ジム初心者必見!始める前に知っておくべき5つのポイント

  • HOME
  • ブログ
  • ジム初心者必見!始める前に知っておくべき5つのポイント

こんにちは!

12月に入り、体型が気になる季節がやってきましたね。クリスマスや年末のパーティーなどを控えて、そろそろ本格的に体型を意識したいと思う方も多いのではないでしょうか?

今年の終わりを迎えるにあたって、体型に自信を持って新年を迎えたいという方も少なくないはず。そんな時に始めたいのが、ジムでのトレーニングです。

しかし、ジムに行くのは初めてで、「どう始めればいいの?」という不安があると思います。

そこで今回は、これからジムデビューを考えている方へ向けて、ジム初心者が知っておくべき重要なポイントをご紹介します!

ジムでのトレーニングは最初は不安なことも多いですが、少しの準備と知識で、効果的かつ楽しく続けることができます。

初心者の方がスムーズにスタートできるよう、ポイントをご紹介していきます!

 

1.目標を明確に設定する

まずは自分の目標を明確にしましょう。ダイエット、筋力アップ、体力向上、ストレス解消など、人それぞれの目的があります。目標が決まると、どのようなトレーニングをするべきかが見えてきます。例えば、ダイエットが目標なら、有酸素運動と筋トレを組み合わせることが効果的です。目標設定をすることで、モチベーションが高まり、ジム通いがより充実したものになります。

 

2.基本的なフォームとマシンの使い方を学ぶ

ジムに行くと、いろいろなマシンや器具がありますが、使い方を間違えるとケガをする原因になります。ジムには専門のトレーナーがいます。最初は、トレーニング方法やマシンの使い方に不安があるかもしれませんが、遠慮せずにトレーナに相談しましょう。初心者向けのプログラムやトレーニング方法を提案してもらうことで、無理なく効果的なトレーニングができます。

 

3.無理せず少しずつ慣らしていく

最初からハードなトレーニングをする必要はありません。最初は基礎体力を付けていく段階なので、軽い負荷から始め、徐々に慣れていきましょう。最初は週に2~3回の頻度でトレーニングを行い、体が慣れてきたら回数や強度を増やしていきます。無理にやりすぎないことが、ジム通いを長続きさせる秘訣です。

 

4.トレーニング後の栄養補給

トレーニング後は筋肉の回復に必要な栄養素をしっかりと補給することが大切です。特に、タンパク質は筋肉を修復し、成長させるために欠かせません。トレーニング後はプロテインを摂ることをお勧めします。また、タンパク質以外にも様々な栄養素が大切なので、和食を中心としたバランスの良い食事を意識していきましょう。

 

5.楽しむことを大切に

最も大切なのは、トレーニングを楽しむことです。無理に続けることはストレスとなり、結果としてジム通いが続かなくなってしまいます。自分が楽しめるトレーニング方法を見つけ、少しずつ進歩を感じながら続けていきましょう。

 

ジム初心者の方にとって、最初は不安なことも多いかもしれませんが、今回ご紹介した5つのポイントを押さえておけば、スムーズにトレーニングを始めることができます。

大切なのは『無理せず自分のペースで続けること』。12月の忙しい時期だからこそ、自分のスタイルに意識を向け、健康的に過ごすことが、来年に向けての大きな一歩になります。

Blue wayでは、皆様の目標達成のために、スタッフ一同しっかりサポートいたします。ご自身のペースで、無理なく続けられる環境を整えておりますので、一緒に理想のスタイルを手に入れましょう!

 

お問い合わせ

TEL / 046-240-0517

営業時間

10:00~22:00(最終入館21:00)
日曜日・祝日 10:00~21:00(最終入館20:00)

定休日

水曜日

ご予約はこちら

お問い合わせフォーム